Funny in a good way
インタビュー意図について
インタビューページをご覧いただきありがとうございます。このページを見ていただいている方は、CGskyに少しでも興味を持っていただいてる方と思います。一般的なインタビューは”かっこいい部分”を伝える場合が多いですが、CGskyの強みはスタッフが楽しく働ける環境です。そんな雰囲気が少しでもこのインタビューから伝わると嬉しいです。

Interview 2
-スタッフインタビュー②-

プロフィール
●名前 N.O ●年齢 26歳 ●所属 システム2部 ●役職 なし
●経歴 1ヶ月 ●SE歴 2年 ●地方移住者
この会社に入社を決めた理由
社宅があるのがよかったです。前々職がSEで、前職は自衛隊2年でした。他と比べて条件面も良く、自由そうな感じも大きなポイントでした。逆に大手は、自由がない、意見が通らないなどの懸念があり選ばなかったです。
働く前からの不安

前職が自衛隊と、一般企業から離れてたと言うもあって、普通の会社でやっていけるか、、、職場環境の変化による人の温度差が不安だった。また、SE職自体からも離れていたので技術面の不安でした。
実際に働いてみて
技術的には足らないのはもちろんだけど、研修で勉強させてもらってるので助かってます。少し不安だった職場の人との関わりですが、最近昼休みにボードゲームで一緒に遊ぶのが流行り始めていて、温度差はすぐに埋まって助かりました笑
働いていて楽しいこと
今は案件のアサイン自体はサブのポジションなので、メイン研修で技術の習得をやってます。IT系の技術の習得って楽しい、今まで知らなかった技術を学ぶのは楽しいと素直に感じます。前興味あったことが勉強できているというのも学んでて楽しく感じるポイントだと思います。
逆に大変なこと
まだはじまったばかりで今はとくにないんですが…会社でお昼ご飯をご馳走になる機会があって、小辛の刀削麺を注文したのに、実際届いたら中辛だったことがあり、、、すっごい辛くて限界まで頑張って食べてました。辛いのはしんどいです苦笑
イベントの数がとても多いそうですね
まだ参加したイベントっていうイベントはないんですが、まさかのボードゲームに経費がおりるので、めちゃくちゃテンション上がってます!!会社でたまに配ってもらえるマックカードはすぐ使っちゃいます。
この会社のおすすめのポイント
ここに居続ければ食いっぱぐれないですよ!そしてイベント好きな人、ボードゲーム好きな人来てください!戦いましょう!
この会社を一言で言うと?
"楽しむことに全力"な会社
仕事に関しては上下関係を感じにくく、楽しむことに関してはイベントや福利厚生などの力の入れ方がすごいので楽しめますよ。

ぶっちゃけ、、、あんまり経験ないんですが大丈夫でしょうか??という質問がきたら
大丈夫!だと思います!ある程度プログラミングってどういうものかを理解してれば大丈夫ですね。経験してないところにアサインされることもあるけど、学べる機会としてはいいチャンスです。僕自身2年間ITから離れてもなんとかなってるのがある意味証拠になってると思います!
Information
-お問合せ-
株式会社シジスカイは、2022年3月、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)よりプライバシーマークの付与事業者として認定を受けております。